2025年の夏休み 7月中旬から8月末までの短期留学にて、現地校へ入るプログラムに若干名の空きがあります。
今年はなかなか現地校が短期留学を受け入れていない状態ですが、まだ若干名の空きがあります。まだご予約していない方はぜひお早めにご連絡ください。
オーストラリア、クイーンズランド州のブリスベン近郊の私立女子校の学生寮で現地生活体験ができる短期留学はいかがですか?
留学は学校のプログラムで引率付きで行かなければいけないと思っていませんか?学校のプログラムじゃなくても短期留学はいろいろな方法で可能です。むしろ自分で考えた留学の方は費用も内容も納得して渡航することができます。
オーストラリアでの現地校留学では、現地の学生たちに交じって本物の現地校授業に参加したり、休み時間に学生たちとランチを取ったり、オーストラリアの学校文化をしっかり体験できるプログラムをご用意しています。
英語力が中級以上の中高生の女の子であれば参加条件はOK。単純なホームステイではなく学生寮で同じ世代の現地生徒たちと一緒に衣食住を体験すできるプログラムはなかなかありません。
オーストラリアの文化、言葉の難しさと楽しさ、食生活や自分での生活の大変さ、様々なものを同じ学生たちの中で助けられながら過ごす学生寮は大変でありまた大きな成長にもつながるはずです。
プログラムについて
・現地校クラスで勉強
・3週間から選べる
手続の流れ
ママやパパの不安


初めての留学は皆さんもちろん心配です。
でも、その初めてを乗り越えてその次があります。
ワイエー留学は未成年留学の専門エージェントです。中高生が一人で渡航できるように様々な情報と取り組みで渡航までにしっかり一緒に準備してまいります。渡航前のオリエンテーションでは、持ち物や準備が必要なものをご案内するだけでなく、文化の違いや心構え、やっても良い事・悪い事、知っておかなければならない規則などを、しっかりご案内します。


留学は思っているよりもさみしく大変です。もちろんホームシックにもなる学生さんはたくさんいます。到着したらすぐに泣き出してしまう学生さんもいます。でも、それも留学でありそれが成長の一つの要素です。
いつもいる家族はそこにはいないこと、なんでも言い合える日本語は通じないこと、其れでも周りがいっぱい助けようとしてくれること、いつもの家族が本当にありがたい存在だという事、すべてが成長し自分で感じる要素です。
s留学の良いところだけでなくきちんと子供自身が大変さを理解し自分が頑張らなければならないというスイッチを入れてから渡航していただくことで、大きな成長を遂げることにもつながります。
さみしと思う気持ちも含めてワイエーでは話を聞いて寄り添い、一緒に日本のありがたさとさみしさを共感しながら前向きになれるよう声がけをしていきます。


ワイエー留学はオーストラリアブリスベンにオフィスがあるエージェントです。そこには数名のスタッフが常に学生たちとやり取りをしながら、何かトラブルに陥っていないかアンテナを張りながらサポートしています。あまり自分から連絡してこない学生さんでも、特に到着したばかりの時期はワイエー留学からどんどん連絡して様子を聞いていきます。
緊急時には24時間日本語対応連絡電話におかけいただければ、必ず日本語スタッフが応対します。夜中でも祝日でも緊急の連絡がある場合は電話対応ができるよう日頃の体制を整えています。
年齢や英語力、ご希望の渡航時期や空き状況の確認のためにも、まずは無料相談!
こちらの公式ラインかお問い合わせフォームからご連絡ください。すぐに担当から無料相談の日程調整のご連絡をさせていただきます。もし、下記の情報を一緒にお送りいただけると、確認がスムーズになります。
・ お名前
・ 生年月日
・ 今の学年
・ 渡航したい日程(大体で構いません)
・ 現在の英語力
各学年空きがあるのはほんの数名づつになります。是非お早めにご連絡ください!