


2015年10月に新しく設立された語学学校Explore Englishはメルボルンの中心地、フリンダース駅から2本、道を入った場所にあります。トラムの駅が目の前にあり、周囲にはCity図書館、マクドナルド、寿司店などランチにも通学にも便利。キャンパスは中庭を囲むように教室が配置された作りでとてもユニーク!
基本的に月曜から木曜までの週4日の時間割が組まれていますが、金曜日も学校は開いているので自習に使うことができます。オーナーはオーストラリア人で生徒数は220人、一クラスの人数は15人前後と規模はそこまで大きくなく、母国語禁止ルールはクラスの中のみ、授業が終わってキャンパスの中では肩の力を抜いて楽しんでもらいたいというアットホームな雰囲気です。
常設されたPCは4台と少ないですが自分のPCを持ち込めるので無料WiFiを使用できます。学生キッチンには冷蔵庫、電子レンジ3台の他に、ウォーターサーバー、ケトルが設備されているのでランチにカップラーメンを持ってきてもOK。そして珍しいのが本格バリスタマシーンが1杯1ドルで使用できるという事!カフェなどで実際に使用されているバリスタマシーンなので、ここで自分の好きなようにラテアートを練習してみたり…このマシーンを使いこなせるようになったおかげで実際にカフェの仕事にありついた学生さんもいるので、大変人気♪
アクティビティは開催されていませんが、それゆえに他校と比べとてもリーズナブルな価格設定が魅力です。キャンパス内に同じオーナーが経営する専門学校を併設しているので卒業後の選択肢も広がります。
一般英語クラスのクラス分けと人数
Elementary→Pre Intermediate→Intermediate→Upper Intermediate→Advance
5段階でのレベル分けになっています。人数が多くなると一つのレベルの中に下のクラスと上のクラスに分かれます。1つのクラスは最大18人ですが、大体平均的には14~15名くらいになります。
学校の講師とスタッフ
実際に授業を行う講師の先生たちはネイティブではありません。英語を学ぶ難しさを身を以て経験している先生たちだからこそできる生徒目線での教え方に生徒たちから高い評価を受けています。
学校内には日本人スタッフが在籍しているのでなんでも相談もしやすい環境。英文の履歴書や仕事の探し方のアドバイスなど何でも相談に乗ってくれるのがうれしい!
日本人スタッフさんからのコメント
こんにちは。Explore English日本人スタッフのRISAと申します。Explore Englishでは全国から生徒さんが英語を学びに来ています。
講師達は英語を教えることに対しとても情熱があり、クラスはいつも活気に溢れています。そんな講師と英語を学び、いろいろな国から来たクラスメイト含め友達をたくさん作ってください♪
私自身、オーストラリアでの英語学習経験、オーストラリアのメイン全都市訪問、教育業界での経験があります。Explore Englishでの学生生活や友達作りだけでなくメルボルン&オーストラリアでの留学生活が素晴らしいものになるように、サポートさせていただきます。
留学生の国籍比率(2016年末時点)
日本7%、他アジア21%、ヨーロッパ20%、ラテン系アメリカ50%、中東2%
応援団からのワンポイント バリスタコースじゃないのに本格バリスタマシーンに触れるチャンス!日本人少なめの環境でも母国語禁止がないのでリラックスして頑張れる![/su_note]
■こんな人にピッタリ
夜間コースもあって金曜日がフリー、おまけにリーズナブルな価格設定でバイトと両立しようと考えているワーホリさんには予定が作りやすく魅力的♪母国語禁止ルールも授業以外の時間はOKなので勉強と息抜きのON・OFFが校舎の中にいても可能、また日本人スタッフが在籍しているので仕事探しや履歴書についても日本人スタッフから直接アドバイスがもらえるのは留学が始まって間もない初心者の方に心強いポイントでお勧めの語学学校です。またバリスタコースはありませんがキャンパス内の本格バリスタマシーンがあるので、自分で好きな時に練習しながらコーヒー作りを経験できます。バリスタコースを受講するまでは気が進まないけどコーヒーの街メルボルンでバリスタ経験を楽しんでみたいといったプラスワンの経験を希望する方にも大変お勧めです。
都市情報:メルボルンってどんな街? メルボルンはオーストラリア第二の都市でヨーロッパ調の建物が多いきれいな素敵な街。今留学先として日本人に一番人気のある都市。天気が曇りがおおい、というのもヨーロッパに似ているように感じられ古い建物や教会が多くみられる街並み。数年前からメルボルンへの留学の人気が高まり、日本人は多め。多くの語学学校が価格競争をしていることもあり、物価は高めだが、語学学校の料金はオーストラリア全体としてはそこまで高くないケースが多い。物価【高】 日本人【多】 日本食レストラン【多】 都市の大きさ【大】
■コース一覧
一般英語フルタイム週20h
一般英語夜間週20h
IELTS試験対策英語コース
進学英語コース
PTEアカデミック準備コース
ビジネス英語コース
■おすすめコースのタイムテーブル(例)
一般英語フルタイム週20h [レア] [日本人少][毎週入学]
期間:8週間プログラム
開始:2017年
条件:Elementary以上の英語力
金曜日に授業がないため月曜日から木曜日までがほかの学校に比べて少し長めなのが特徴。金曜日がフリーになるため、アルバイトなどをする場合はシフトが入れやすく、また予定がなくても学校は開いているので自習をしたり友達に会いに行くことができるのも特徴。
月曜 | 火曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 | |
8:30-10:30 | Lesson1 |
休み |
|||
10:30-11:00 | 休憩 30分 | ||||
11:00-13:00 | Lesson2 | ||||
13:00-13:30 | 休憩 30分 | ||||
13:30-14:30 | Lesson3 |
■キャンパス一覧
オーストラリア:メルボルン
■レベルアップ方法例 (一般英語クラス)
毎週の小テストの点数、出席日数、授業中の積極的な参加具合と3週間ごとのレベルテストで決まります。
一つのレベルは基本10週間となっておりテキストはその10週間で終わるようなプログラム構成になっています。その中でも3週目、6週目、9週目に大きなレベルテストがあり、レベルアップできるかどうかの判断として全員受けてもらいます。
■アクティビティカレンダー
現在、学校で開催しているアクティビティはありません。
■学校内施設
○ | WiFi利用 | X | アクティビティ(無料) | ○ | 学生ラウンジ |
○ | パソコン利用 | X | 進学カウンセリング | ○ | 学生キッチン(冷蔵庫・レンジ等) |
X | 電子ホワイトボード | X | 個別カウンセリング | ○ | 校内母国語禁止ポリシー |
X | 図書館 | ○ | 自習室 | ○ | 日本人スタッフ |
X | ライティング添削 | ○ | バリスタマシーン |
■キャンパス近辺ロケーション目安
町中心部まで | (徒歩) | 2分 | ビーチまで | (車/バス) | 25分 |
空港まで | (車/バス) | 30分 | ビーチまで | (徒歩1分圏内に約) | 4軒 |
図書館まで | (徒歩) | 30分 | 病院/クリニックまで | (徒歩) | 5分 |
■留学応援団の自信のサポート
私たちは留学を応援する為に、現地調査を常に行い情報収集に努めています。皆様一人一人が実現したいと思っている留学、得たいと思っているゴールに少しでもつなげられるよう様々な面でサポートいたします。
【ここが違う】プラスワン調査!
プラスワン調査とは、留学する皆様それぞれに合わせて、現地の調査をする無料サービスです。学校や手続きに全く関係ないもの、例えばスポーツ団体やボランティア団体、クラブや教室など、留学先でやってみたいことに関連したものを、渡航前に私たち留学応援団で調査しリストなどをご報告します。
留学中の学校や滞在先以外の事はなかなかエージェントでは真剣に調べてもらえないという切実な声から生まれたこのサービスは、私たちの知識・コミュニケーション力・ネットワーク力を駆使して全力で調査します!